ブログ

ブログ

ナチュラルホワイトタイル天板

さて、本日は小さいホワイトタイルのみを使った天板を作ってみました。 よくタイルクラフトでは、木製の板の上にタイルを貼った天板が作られてますね。 これのメリットは軽量でいいですが、デメリットは屋外では使...
ブログ

モザイクタイルクラフト

さて、本日はタイルクラフトをされに、以前紹介しました天然石アクセサリーの作家のMさんが工房に遊びに来ました。 はじめてタイルクラフトをされたのですが、さすがですね~ちょちょいと作られました。 これです...
ブログ

タイル流しの色んな使い方

さて、本日は2年ほど前に地元の某有名スウィーツ店に購入いただいた、タイル流しの使い方をご紹介させていただきます。まずはこちらをご覧下さい。こちらのお店はかなりの繁盛店で、作善堂のタイル流しを使っていた...
ブログ

タイル流し作ってますよ~

さて、本日は朝よりタイル流しを作ってます。 昨日、バタバタと売れてしまい、在庫が減ってきたので急遽作成を決行です。今作っているホワイトシンクも人気商品です。 さて、昼からは目地を入れて行きます!
ブログ

職人芸! 泥団子 

さて、本日は中学生の娘が小学生の頃に作った泥団子のお話です。 これから写真をアップしますが、最近の泥団子はすごいですね~ カチカチにしっかり固まり、ピカピカに光ってます。 かなり密度もあり、泥が凝縮し...
ブログ

ガーデニング作業台を作った!

さて、本日はタイル流しの撮影&タイル作業台を作りました。 この作業台、なかなか雰囲気もよく好評です。 先日、作善堂のタイル流しを庭で撮影させていただいた、Mさんに撮影のお礼としてプレゼントしたいと思い...
ブログ

お気に入りのタイル流しが売れちゃた・・・

さて、本日は僕のお気に入りの小さ目のタイル流しが売れてしまいました~ 売れることは、嬉しいことですが色もすごく綺麗な流しで、特に底の部分のエメラルドグリーンが最高ですこの底のタイルはとっくの昔に生産中...
ブログ

親子で海上釣堀に行ってきました!

さて、本日はAM3時起床! 福井の海上釣堀に家のお客さん達&息子2人と行ってきました。 年に数回このメンバーで行くのですが、今回の釣りは、魚がほしいと言うスポンサーさんが2名いて、20000円付きまし...
ブログ

完全OFF ゆっくり時間が流れてます

さて、本日の作善堂は完全OFF日です。 休みですが、いつも通り朝は6時に目覚めます・・・折角の休みですので、高校生の息子&小学生の息子と3人でコメダでモーニングをしてきました。 嫁は午前中仕事で、中学...