記事一覧

ブログ

ある日の工房でのわちゃわちゃ

みなさんこんにちは。今回は工房でのわちゃわちゃっとしたある日の様子をチラリとご紹介です!この日は朝に突然「すごい人が工房いくで!スタンバイしておいて!」と社長からの連絡。何事なのかと思いながら待ってい...
ブログ

工房であれやこれやをしているのは

みなさんこんにちは。先日妖精さんなのか小人さんなのかが現れたようで、外の台の上にタイルが並べてありました。長期休み明けなどに見かける風物詩(?)のような気がしております。笑さてさて、工房では日々いろい...
ブログ

タイルの生地の色のお話

みなさんこんにちは。今回は以前に出来たら良いなと思っていた“タイルの生地の色”についてお話していこうかと思います。タイルの生地の色=使用している材料の土の種類によって違ってきます。生地の色が釉薬の色に...
ブログ

冬の寒さと凍結とトイレ

みなさんこんにちは。今日もまた冬の工房というか寒さについてのどうでも良い話題をつらつらとパート3です。笑お付き合いいただける方のみお読みいただければ大丈夫な内容となっております!さてさて、冬の寒さで辛...
施工例のご紹介

お客様からの施工後のお写真をご紹介〈2024.1.12〉

【お客様からのコメント】奥さんのリクエストは腰を曲げない流し台を作って欲しいとの事です。流し台といえば、作善堂のタイルシンクしか浮かばないと思って購入しました。レトロっぽいイメージでふたたび、蛇口やタ...
ブログ

お客様からの施工後のお写真をご紹介〈2024.1.10〉

元々ライト中(SS)サイズにて販売しているデザインのシンクをサイズアップでご注文いただきました。細かいデザインでしたので、製作までに何度かご確認をいただきタイル施工まで進めさせていただきました。少しお...
ブログ

冬の寒さとコンクリートと工房

みなさんこんにちは。年を越しておりますが、引き続き工房冬のどうでも良いお話しパート2です!お暇な方のみお付き合い頂ければ大丈夫な内容となっております。笑今日はコンクリートのお話を少し。作善堂の工房(タ...
ブログ

冬の寒さと灯油と私

みなさんこんにちは。年末も目前に冬も深まり、寒さが身に染みますね。今日は工房の冬のどーでもいいお話をしたいと思いますので、お暇な方はお付き合い頂ければ。笑まずはストーブのお話。工房は、シンク施工作業場...
施工例のご紹介

お客様からの施工後のお写真をご紹介〈2023.12.25〉

【お客様からのコメント】新築に合わせて外流しに作善堂さんのタイルシンクを2つ購入し、ようやく設置が完了しました。いずれもガルバ外壁に合わせてノスタルジックな味わいが良く出ました。1つは地面に煉瓦を敷い...