ブログ

ブログ

40℃越えの日々を

みなさんこんにちは。工房内作業場の温度計はついに42℃をマークいたしました。実は7月の初っ端から40℃を超えている日が何度もございましたが、「毎年暑いけど、今年はなんか7月初めからすごいよね。本当に今...
ブログ

夏休みの工作にぴったりのタイルクラフト

みなさんこんにちは。そろそろ学生さんたちは夏休みに入ってくる時期になりましたね。楽しい遊びの予定や部活などもあるでしょうが、宿題が厄介な物ですよね。皆さんは、早めに終わらせる派だったか、終わりがけにブ...
ブログ

結晶釉タイルのおはなし

みなさんこんにちは。ザーザーの雨が続いたと思ったら急に猛暑の気温で晴れたりで、気圧や気温の変化などに身体がついていかない工房最弱スタッフでございます。同じようなお仲間様、ご自愛くださいませね。さて、今...
ブログ

糊はり作業

みなさんこんにちは。蒸し蒸しジメジメした日が多くなってきて虫も活動が活発になり戦々恐々の私ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。(毎年スタッフの誰かがが謎の虫に噛まれて、足がパンパンに腫れて怖すぎ...
ブログ

タイルシンクのSトラップと蛇腹ホースと目皿と色々のお話

みなさんこんにちは。今回はタイルシンク設置の際の部材などについてのお話をしていこうと思います。と言うのも、お問い合わせで頂いた内容を作善堂の水道工事担当のスタッフに尋ねたところ、「へーそうなんだ。」「...
ブログ

作善堂ロゴTとダンボール箱の話

みなさんこんにちは。日中は汗ばむくらいの気温の日が増えてきましたね。今年は例年に比べさらに夏は暑く、冬は寒いらしいので今から気が滅入ってしまいそうですが、体調を整えていきましょう!さてさて、作善堂スタ...
ブログ

作善堂12周年イベントから13年目へ

みなさんこんにちは。4/25から5/12まで12周年のイベントを開催させていただきましたが、シンクやお楽しみBOXをご注文いただき、誠にありがとうございました!イベント期間中にタイルなどをお買い上げい...
ブログ

タイルって…

みなさんこんにちは。ゴールデンウィークのお休み中の方もそうでない方も体調など崩さず、健やかに過ごしておられますでしょうか?私は4月の終わりがけに風邪をいただいたようで、久々に1週間ほど引きずる体調不良...
ブログ

展示用シンク完成までのあれこれちらり

みなさんこんにちは。4月21日に行われるタイル感謝祭や4月25から開催される作善堂12周年イベントもありなにかと賑やかしくバタバタとしている作善堂です。(それぞれがやばいやばいと焦っております。笑)そ...