ブログ

ブログ

【告知】7/10(水)20:00~ 夏休みの工作用タイルクラフトの発売開始です

仲良し?3兄弟がタイルクラフトに挑戦してくれました7月に入り、恐怖のイベントが近づいて来ましたね!おかあさま!あれです!そう!夏休み!「宿題やったの!?」って言われないように...夏休みの宿題を先にや...
ブログ

【6/22 10時から】くすのきマーケットさんにおじゃまします♪

こんにちは!イベント参加の告知です♪【6/22 10時から】くすのきマーケットさんにおじゃまします🌱*鍋敷きつくるワークショップ*予約制ですのでよろしくお願いします。*あ!タイルの詰め放題や金魚ちゃん...
お知らせ

【告知:令和元年5/27(月)21:00〜 端材のリサイクル 7箱限定♻】

♻ 告知:令和元年5/27(月)21:00〜より出品予定 - 端材のリサイクル  “7箱限定”- ♻いつも作善堂を応援いただきありがとうございます!令和元年最初の端材リサイクル開催です!タイルシンク製...
お知らせ

作善堂7周年記念イベントのご案内【開催中です】

7周年記念イベント開催中です。かなりお得な福箱 2019円 (7箱限定)【売り切れました】かなりお得な福袋 777円 (15袋限定)【売り切れました】皆様のおかげで7周年感謝の気持ちを込めて。作善堂は...
お知らせ

【告知:2/1(金)22:00〜 端材のリサイクル♻】

♻ 告知:2/1(金)22:00〜より出品予定 - 端材のリサイクル  “8箱限定”- ♻いつも作善堂を応援いただきありがとうございます!今年最初の端材リサイクル開催です!タイルシンク製作の際に出る端...
お知らせ

【おまけつき決定!告知:12/8(土)0:00〜 端材のリサイクル♻】

♻ 告知:12/8(土)  0時(深夜)より出品予定 - 端材のリサイクル  “6箱限定”- ♻いつも作善堂を応援いただきありがとうございます!そして、今年もありがとうございました♪今年最後の端材のリ...
ブログ

釉薬の自然な色幅とは?

みなさんこんにちは。今回はタイルの表面についてのお話を少し。とは言っても、ちょっとかじった程度の知識なので、間違いなどあったらすみません!さて、タイルは基本的に生地の上に釉薬というものがかけられて焼か...
ブログ

作善堂スタッフで裏ネット貼りを習いに行ってきました!

みなさんこんにちは!先日、10mm角やプチフラワーなどのモザイクタイルを作っている山周セラミックさんにお邪魔しまして、タイルシートの裏ネット貼りの研修を工房スタッフ2人でしてきました。 社長さん、奥様...
お知らせ

【告知:10/12 端材のリサイクル 本店サイト限定にて】

♻ 告知: 10月12日(金) 12時(お昼)より出品予定 - 端材のリサイクル  “6箱限定”- ♻いつも作善堂を応援いただきありがとうございます!前回までInstagram限定で開催されていた、タ...