ブログ プロによる木とタイルで作る素敵な椅子と小さな棚のタイル張り風景!DIYの参考に!!なるのかならないのか… みなさんこんにちは!今日は、いつもタイルシンクを作ってくださっている職人さんの別件で作業する事になった椅子と棚にタイルを張るところを見せていただきました!(木の部分もタイルも作業していただいているのは... 2015.05.15 ブログ
ブログ タイルシンクの底張りに使うタイルを紙張りするときのお話。 みなさんこんにちは!事務所の窓からは、季節ごとに虫や鳥など生き物が結構見えます。木にとまる虫をくわえた鳥だとか、見た事ない足の長い虫だとか、窓に張り付くカマキリだとか…そして、最近気がついたのですが、... 2015.05.03 ブログ
ブログ 作善堂完全オリジナルの金魚タイルと蓮の葉タイルが完成しました! みなさんこんにちは!少し前に金魚タイルを作ってくださっている七窯社さんへ伺ったお話をしましたが、そのときに作戦会議していたのが…これです!!ばばーんっ!!作善堂完全オリジナルの金魚タイルとハスの葉タイ... 2015.05.01 ブログ
ブログ かわいいカラフルなMIXタイル入荷しました! みなさんこんにちは!新商品の中からおススメタイルを紹介第四弾♪今日はミックス タイルをおススメしたいと思います!今回の新商品の中で仲間入りした【美濃焼タイル モザイクタイル 25mm角】ミックスシリー... 2015.04.29 ブログ
ブログ 金魚タイルのラインナップが増えました!新色登場です♪ みなさんこんにちは。ずーっとこのお話になってしまいますが、まだまだ寒いですね。笠原でも、なかなかすっきりとしないお天気が続いていますが、こんな時こそ、気合いを入れ直さなければいけませんね!頑張りすぎな... 2015.02.18 ブログ
ブログ 笠原町の清昌寺に渾身のシンクを納めさせて頂きます!社長気合い入ってます!!その1 みなさん、こんにちは!さて、タイトルにもありますが、この度、笠原の清昌寺に我が作善堂のシンクと水栓柱を奉納する事となりました!社長は以前からこの事を考えていたようで、「やるぞ!!」と気合いを入れていま... 2015.02.06 ブログ
ブログ 作善堂で使っているタイルを作っているメーカーさんのお話 作善堂で使っているタイルはいくつかのメーカーさんのものを使っていますが、タイルシンクで使う22.5mm角、10mm角を使わせていただいているのが、山周さんです。10/22.5mm角以外にも花のかたちの... 2014.12.25 ブログ
ブログ タイルや焼き物の色についての話と上絵や釉薬についても少し! みなさんこんにちは。急に本格的に寒くなってきましたね!作善堂のある岐阜県多治見市は暑さで有名な地域ですが、夏は暑く、冬は寒いです。夏が暑いのでより寒く感じるだけかもしれませんが、やはり寒いです。みなさ... 2014.12.05 ブログ
ブログ 続・作善堂工房の作業場が広く、新しくなるために色々改良中です!! みなさんこんにちは!前回に引き続き作業場リニューアルの状況です!!棚がプラスされております!作業場とのパーテーションにもなり、商品棚にもなる予定!なかなか広々と見える空間になっていますよ♪そして…ちら... 2014.11.23 ブログ