雨ばかりでも駄目で、晴ればかりでも駄目で。

ブログ

みなさんこんにちは!

ついにお隣名古屋でも40℃越えを観測し、

多治見の工房には毎日のように聞こえてくる町内放送の「38℃を超えました…」に、

“もういいよー!”となるのが日常と化しています。

今日は久しぶりのぐずついたお天気のようで、朝は少し気温が低めの27℃スタートです。

 

さて、タイトルの – 雨ばかりでも駄目で、晴ればかりでも駄目で。- というのは、

タイルシンクの原形のお話でございます。

タイルシンクの原形は型から外されるとお外へと出され、雨ざらしにします。

タイルシンク原形の素材であるモルタルは、雨に濡れて、乾いてを繰り返す事で固くなり丈夫になります。

また、作る時についてしまった余分な成分を抜く為にも、水に濡れる事は必須条件なのです。

 

その為、雨と晴れのバランスはとても大切。

 

梅雨の時期は、雨ばかりでいっこうに乾かない為、次の作業の為にやりくりをして、

屋根のある所へ移してきたりしてもらいます。

 

今年の夏のように晴れ続きのような時は、乾きはいいのですが、いっこうに湿ってくれず、

水を撒いても、数十分後にはあら!元通り!に乾いているという具合…。

 

天気は思い通りにいかなくともそれでも納期は迫ってきますので、気づいた時に水をかけてあげてます。

本当、スケジュールに泣きべそかきながら慌てて水かけてます。笑

写真はそんな水を被せられている子の写真で、バケツでえっさほいさとかけてます。

 

本当に原形に関しては、サイズにしても使用できる時期にしても、

私がすっぽり忘れてしまい、職人さんにまたも迷惑をかけつつ、助けてもらっています。

 

私がジタバタしながらシンク製作作業しているのをフォローしてくださる周りにいつも感謝感謝です。

 

そんなジタバタしながら作っているシンクですが、温かい人たちで作られている、

正真正銘メイドインジャパンの手作り品です。

 

ぜひ、気に入った1台を嫁に迎えていただければ嬉しいかぎりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました